2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

:default の取り扱いに関して試行錯誤

class Page < CouchResource::Base string :title, :default => "WebJourney" string :author, :default => Proc.new { |args| ctx.current_user } end こんな感じで、使う側。new するときは気にならない。 page1 = Page.new(:title => "hogehoge") page1.t…

ドキュメント

先に書く!!。

In short

厳密でなくてもいい、ということを学んだので、 WebJourney is iGoogle alternative for small team members.ということにしました。以上。

SubURI に対応していなかった

せっかくPassenger/mod_railsで自由にApache上にデプロイできるようになったのに、JavaScript型が対応していないせいで、/foobar にデプロイしたときにはさっぱり動かないことを確認。

そういえば 0.8.1

がリリースされていますね。いわく Various bug fixes for replication, compaction, the HTTP interface and the Javascript View Server.了解。

バージョンアップに向けて

Tracを更新しようとしています。が、さしあたって、Tracに2つの機能が絶対必要。 wiki:path/to/article へのパンくずリスト wiki:document, document.ja のマルチ言語対応 で、良さそうなのがないので、Trac Plugin/Macro の作り方を勉強しようか、とも思っ…

reboot 完了

Fileサーバーを Ubuntu から Windows 2003に変更。それ以外は何も変更せず。こんな感じで、Mac => Windows 2003 => ESXi というひねくれた接続方法。。

週末サーバー止めるかも。

Xen から VMware ESXi に移行することで余っているWindows 2003のライセンスとCPUパワーを消費できそうな気がしたので。

止まってます。

ESXi をいんすとーる、、というかUSBで起動。昨年もらったAoR 2007のUSBが意外なところで役に立った(笑。32MBって聞いて田のに、実際785MBもあったよ!というオチもついてた。DNS, SMTP/IMAP, WWW, iTunes/MP4 の順に復旧中、問題はVI Client のためにWindow…

一通り完了

datetime 型の定義をできるようにして(JSONには存在しないデータ型なのでstringに対するimplicit conversionで実装)完了。一通りできるはずなので、WebJourneyの実装に入る。

alias_method_chain と define_callbacks

まだまだActiveRecordの便利さには遠いのでコールバック機能追加。ActiveRecord とほぼ互換なコールバック関数を定義できるようにした。Rails 2.1 のソースを参考に、ActiveSupport::Callbacks を活用。alias_method_chain と define_callbacks の組み合わせ…

どんどん実装

validates_children_of を追加。従属オブジェクトのvalidationを行うかどうかの設定をできるようにした。

(ActiveRecord::Base + ActiveResource::Base) / 2の実装

svnにコミットしておいた。 saveやfind(:first)などができるようになっているけれど、validation はまだ連鎖させてない。 reduce も実行されるときに、正しくオブジェクトを復元できないと思う。

ActiveRecord::Errors, ActiveRecord::Validation をポーティング

こんな感じで定義できるようにした。 class DomainModel < CouchResource::Base string :title, :validates => [ :presense_of, [:length_of, {:maximum => 255}] ] end これと同じ。 class DomainModel < CouchResource::Base string :title validates_pres…

型付き言語のほうがいいのかな?

Java のシリアライザーはひどい、ということは事実として認識しているので、C#で以下はどうか。 public class Document : ISerializable { String _title; public String Title { set { this._title = value; } get { return this._title; } } ... } Documen…

結局書いた。堅いオブジェクト用DSL

http://d.hatena.ne.jp/yssk22/20080803#1217768127 の続き。なんだかんだで、クライアントから受け取るJSON(XML,form-url-encoded)を正しく解釈し、よきに計らってくれるものが必要。こんなドメインオブジェクトは必要でしょうか。私は必要でした(wto_hash,…

JSON を encode, decode して"堅い"オブジェクトにするためのDSL

ここに、JSONの構造を書いた。これをRubyで表現してみるために、WebJourney::Resource モジュールを定義してみようと試みる。で、こんな感じでかければいいんじゃないか。

(CouchObject + ActiveCouch) / 2 がほしい

WebJourneyに言及した記事あつめ

なんか最近使ってくれる人が増えてきているので*1、言及している記事をあつめよう、と発起。ちょっとブックマークが汚くなりますが。。# Widgets on Rails とかいいつつ、CouchDBのせいで、Railsいらねー*2、とか思っているのは内緒。。。 *1:本人の開発意欲…