2008-01-01から1年間の記事一覧

View のバグで REpresentational State Transer が使いにくい件/使いやすくするには...

RESTのクライアントが効率的な1次元の順序付き(前,次が定義された)集合を走査するためには(例えばPagination)、、、、a) GET したリソースのサブセットが何件あって、b) スーパーセットは何件あって、c) サブセットはどこにいるのか(1次元の集合であれば先…

h(), simple_format(), strftime()

jTemplate を使うにあたって最低限JavaScript側で使いたくなる三つのメソッド。。最初の二つは実装した。最後のstrftimeは、正直実装面倒くさいので、探したらあった。が、Array に対して for(var i in array) をしている部分があって、Array.prototype が汚…

[開発][REST][jQuery] jTemplate を今更ながら導入

HTMLのコンテンツでAjaxの通信をやろうとすると、どうもHTMLの構文がdomain specificなものになりやすくて*1、また、/blog の返すHTMLコンテンツにeditの為のリンクが必要かどうか、意味的なリンクはハイパーリンクでいいかもしれないが、in-place editor で…

[開発][CouchDB] System::PageList ウィジェット実装完了、ただしCouchDB依存のバグ付き。

一覧系をCouchDBで実装する際のテストもかねてつくりました。とりあえず分かったのは、0.8.0から0.9.0への変更点で、クエリのoffsetにバグが混入されたっぽい。

[misc] DBMS... あれこれ。

http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20081212#1229071535どう考えても、RDBMSがなくなる気はしないんだけれども。特に、リレーショナルが云々というよりも、DBMSのManagement Systemとしての成熟度を考えれば。ところで、データモデルだけで考えれば、 テキスト …

集合知プログラミング勉強シリーズ - 普通にRubyで。そしてCouchDBで(笑 #2.js - ユークリッド平方距離

CouchDBでやるので、うまく記述し切れていません。そして初回からCouchDBだと非常に難しいケースです。まぁ、CouchDBに期待しすぎ 感を自分の中で払拭するにはいいかもしれない。まずはデータ。人の名前を_idに設定して、"rates" で評価値を。いかのような感…

集合知プログラミング勉強シリーズ - 普通にRubyで。そしてCouchDBで(笑 #2.rb - ユークリッド平方距離

普通に、評価の違いを距離 sqrt( (x1-x2)^2 + (y1-y2)^2 ) で求めてそれを近しい指標にしようよ、という話。1 / (1+(距離の二乗の和)) にしている。 def sim_distance(hash, p1, p2) keys = [] hash[p1].keys.each do |k1| hash[p2].keys.each do |k2| keys <…

集合知プログラミング勉強シリーズ - 普通にRubyで。そしてCouchDBで(笑 #1 - 2章のデータ

まずは、Couchに放り込むところから。 CRITICS={ "Lisa Rose" => {p "Lady in the Water" => 2.5, "Snakes on a Plane" => 3.5, "Just My Luck" => 3.0, "Superman Returns" => 3.5, "You Me and Dupree" => 2.5, "The Night Listener" => 3.0 }, "Gene Seym…

集合知プログラミング勉強シリーズ - 普通にRubyで。そしてCouchDBで(笑 #0 - はじめに

やろうやろうと思っていてなかなか手が出せていなかった集合知プログラミングですが、さすがにそろそろやらんと、と思って一念発起。すでにRubyでコードを書いてみたよ!とかそんな方々はたくさんいるわけで、、、ということで、使いにくいといわれるCouchDB…

[開発] もうそろそろ、公開します。

大分できあがったというか、CouchDB 0.8.0 であれば、今のtrunkでもおおかた動くと思うのだけれど、本日CouchDBのtrunkに置き換えていろいろやってみたら、マッピングライブラリが結構エラーになることが分かって、修正中!クリスマス当たりに公開しようかと…

インターネットの今。

http://japan.zdnet.com/sp/feature/enterprise-trend/story/0,3800089971,20384424,00.htm をよんで。確かに、インターネットは水や電気と同じぐらいの感覚。自宅にサーバーをおいているのも、昔はそれこそ勉強の為に、とかあったけれども、いまや太陽電池…

信頼性というものについて一言。

全然関係ないですが、ふと思ったこと。家に帰ったら、お隣さん当ての葉書が間違えて届いていた。某クレジットカードの「大切なお知らせ」というもので、当然シールになっていて、開封せずにそのままお隣さんのポストにいれておいた。さて、「大切なお知らせ…

Rails 2.2 / CouchDB 0.9.0

Rails のほうはリリースされたのであとはCouchDB待ち。この組み合わせで WebJourney 0.6.0 を年内にリリースできればよいかな、と。あと OpenSocial もぼちぼちプロトタイプしつつあって、その辺の整合性を取る関係上、Social Network機能は一旦削除して、 0…

Apache 入り!!

公私でwatchしているApache CouchDBですが、ついにApacheのトップレベルプロジェクトになったようです。http://damienkatz.net/2008/11/couchdb_is_now_officially_apac.html全然関係ないですが、日本人にCouchDBの話をするときには、この辺のキャラを使うと…

噂のSilverlight2を試してみようか。#2

まずは、開発環境が必要なので、http://labs.cybozu.co.jp/blog/kaorun/2008/04/silverlight_sdk_on_mac.html を参考に進めます。VMware Fusion を起動して、Windows XP Professional を起動。 ところで、VMware Fusion、2にしてからパフォーマンスが結構改…

噂のSilverlight2を試してみようか。#1

2週間もあけると、今まで何をやっていたか、忘れていたというか、Seleniumでユースケースベースのテストを作っていたのは覚えているんだけれど、Seleniumの記法をすっかり忘れたので、ちょっと気分転換に、Silverlight でフロントエンドを作ってみたらどうな…

再開

無事試験も終わったので、開発再開。

モバイルシステム技術検定 2級対応教科書

3日目で13章まできたのはいいが、ここへきて、「モバイルシステムにはSOAP/WSDL/UDDI系統のWebサービスが必要だ」という項目があって噴いたwww。まず、改訂版だよな?ということを確認しつつ、Vodafone じゃなくてソフトバンクモバイルって書いてあるよな、…

Amazon Tax Service (ネタ)

開発していないのですが、ふと思いついたことをつらつらと書き留めておこうかと。http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081105k0000m010135000c.html消費税を上げるのはまぁそれなりの理由があるのかもしれないと妥協したとして、なんで一律N%アップじゃ…

先入観...

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081102-00000509-san-soci普段はノートなんて使いませんが、徹底して覚えるときだけはノート使います。ちょうど、モバイルの試験勉強中(=開発がストップ中)。で、「東大合格生のノートはかならず美しい」らしいので反例…

Selenium からデモページを作成してくれるとか。

0.3 以降の開発でほとんど心変わりすることがなかった部分はもはやステーブルにしたいので、そろそろまじめにユースケースを考慮したリグレッションテストを作っていく。ということで、挫折気味だったSeleniumを再び。RESTを導入しても何もならないのがこの…

Googleカーナビ < 「ルートおよびその他の情報は参考情報としてご利用ください」

交通法規も平気で無視する、ということなので、Google のカーナビ(車の経路案内)が、この法規を無視して案内してくれることを期待して、検索してみた。http://maps.google.co.jp/maps?f=d&saddr=%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%B7%A1%E3%82%8A1&daddr=%E5%90%8D%E7%A…

gmail の絵文字を使ってみた。

@gmail.com から普段自分が(Mail.appとiPhoneで)使っている自宅のimapサーバーのアカウントに送る。まず、送る前に、絵文字だけのメールを送ろうとしたら、本文がありません、とかいわれて萎える。絵文字は本文じゃない、という判断なのか、気がつかなかった…

sticky/feed 完了。

feed を表示するウィジェットは system => sticky にコンポーネントを変更。というかなんでsystem配下においていたのか不明。ついでに フィードリーダーのモジュールにRetry機能をつけた。302 Found など 3XX 系が返されたときにはLocationヘッダーを辿るよ…

sticky/html 完了, HTMLエディタはWYMeditorを採用

fckeditor でもよかったんだけれど、いい加減 Mac OS X + Firefox + ATOK の組み合わせで、入力確定時のバグの面倒見るのがいやだったので。

とりあえず、sticky/text まで終了。

CouchDB/jQueryへ移行したバージョンでもページの表示やウィジェットの表示はできるようになった(svn/trunk)。が、まだまだ荒削り過ぎるので、もう少しちゃんとリファクタリングしてからリリースする。ついでながら、自分でテーマ用CSSを書くのが面倒になっ…

CouchDBのJOIN.追記

JOIN用のキーが先頭または末尾にくることを保証しているかどうかは不明なんだけれども だめっぽい。

MapReduce むずいwww

JOINするのも一苦労ですよっと。生産性が悪いというよりは、生産を開始する前に頭を使うのに時間がかかりすぎる気がする。

CouchResource::Misc

_bulk_docs などを実装しようかどうか迷う。一つ考えたのは、

CouchResource::View

ひさびさに自分欲求でCouchResourceを更新。View をモデルクラス内で定義できるようにした。