お知らせ

ここにはもうない

ブログを移動させた

もうすぐ30歳にもなるし はてなもはてダなのかはてなブログなのかよくわからんし ブログを書く頻度がとてつもなく下がってるし でもSphinx/ReSTで書いたメモは大量にあって公開するのもやぶさかではないし 最近英語で技術文書を書くのが当たり前になってしま…

Github Tracker 書いた

昨日のことになりますが。github.com でホストされているプロジェクトのトラッキングツールを作って公開しました。 http://yssk22-cf-tracker.cloudfoundry.com/ (cloudfoundry 関連の一連のリポジトリをトラッキング) https://github.com/yssk22/gh-tracker…

Community Meetup Driven Development (CMDD)

久しぶりにブログ。最近というか今年の4月ぐらいから CloudFoundry に嵌まっています。仕事でもバリバリやってますし、自宅にもおきました。cloudfoundry.com も活用しています。そんなわけで https://groups.google.com/group/cloudfoundryjp?hl=ja に Goog…

続・HTC EVO 買いました

会社の通勤往復すら耐えられない電池と、iTunesが全部はいりきらないSDカードに困り果てて次のものを買いました。 microSD 32GB (なんか冒険的に class 10) http://item.rakuten.co.jp/karei-6688/karei-micro-10-32gb/ 3500mAh バッテリー http://www.amazo…

HTC EVO を買いました

2009年7月から使い続けていたiPhone 3G が連続通話時間10分になっていたこともあり、MBAを買ったことで外で作業することが増え、その度にhotspotやfonの1day ticketを購入するのが面倒になったこともあり。Pocket WiFi にしようかなーといろいろ物色していた…

MBAを買いました

Macbook のディスクがお亡くなりになって、これでは来るべきCouchDB勉強会の時に困るのでMacbook Airを調達しました。Macbook Pro 13inchがあまりにも残念すぎたので 11inch 最小構成のMBA。初めてのSSDです。軽いです。セットアップします。Homebrew 使って…

手始めにMembase調べてみた

Python Hackathon で BigCouch の発表をする予定だったんですが、Membase と CouchOne の合併をうけて、、、Membase のほうに俄然興味が映ってしまったのでその辺をささっと調べて発表してきました。内容は薄いです...membaseView more presentations from y…

CSSフレームワークもやればできる子(改訂版)

前のエントリ でやったほうほうだと、@import のパスを解決したりするのが面倒だったり、 複数ファイルで同じファイルを @import でマクロとして使うようにすると、コンパイル結果のファイルに重複定義が現れたり、、、ということで余り案配がよろしくないの…

CSSフレームワークだってやればできる子

はてなブックマーク - CSSフレームワーク『BlueTrip』が想像以上にすごい - present盛り上がってますね。私のようなCSSの文法はわかるけど効率よくCSS書くにはどうしたらいいの?とか、ぶっちゃけ細かいところめんどくさくて span-24 とか、そりゃやりたくな…

express で whitespace を含むデータを受け取れないバグ

が今発生中。パッチ書くかーと思っていろいろ調べていたら根っこの問題で既にpull requestが上がっているのを見つけたので静観します。https://github.com/visionmedia/node-querystring/issues#issue/3いつのまにか bodyDecoder の実装が node.js にはいっ…

絶賛開発中 #3 プロトタイプ

まだちょっとCSSとかがひどいのと(Blueprint.cssを入れた)、markdown がなんかうまく機能していないような気がするんですが、 node.js を使って CouchApp のアプリケーションコンテナを作る、という感じのものが形になりつつある状況。https://github.com/ys…

絶賛開発中 #2

とりあえず、rsync すらめんどくさくなったので githubに登録しておく。yssk22/sunrise - GitHubアプリは CouchDB のレプリケーションでコピーできるけど、コンテナがまだその辺未対応なので。example はこれから作ります。(今あるヤツはさすがにgitにのっけ…

絶賛開発中

今こんなのを作っています。 exports.setup = function(site, done){ site.all('/posts/admin/*', oauth.requiredWith('twitter')); site.install('posts', function(app){ var posts = app.model; site.get('/', $.title('Home'), posts.byTag('news'), $.r…

MongoDB&CouchDB勉強会

id:doryokujin さんが、MongoDB JPを立ち上げる、ということをお聞きしたので、「まずは勉強会、話はそれからだ。そして俺らも混ぜてくれ」ってことで一緒にやってきました。ほとんどmongoに興味のある人ばっかりでしたけどね。まぁ、CouchDB の本当におもし…

Wikileaks

一般ニュースでも流れているWikileaks. サイトが追いやられるからミラーしようぜ!? 的な話があちこちであって、これを見たときに「とりあえずCouchDBに乗っけとけばレプリケーションで自由自在じゃね?」って思ったわけですよ。とつぶやいたら、コミッターの…

BpStudy の資料

Bp study39 nodejsView more presentations from yssk22.redis の練習に作った node.js 版の実装が意外と高負荷でもちゃんと動いてくれてびっくりしました。パフォーマンス云々よりも、なにより、JavaScript + Event IO のコンボの良さの本質を体感できたと…

本を書いているらしい

他人事ではないんですが(笑とりあえず、入門的なところはハンズオンの資料で一通り書いちゃったので(自爆、高度な内容にならざるを得なくなりました。逆にボツっちゃった内容はハンズオンにだだ漏れしていくのもありかなぁと思ったり。https://groups.google…

Python Hackathon 2010.11 終了

ひとまず、ライブラリ探訪以外の部分はまぁ入門レベルにはなりました。http://dl.dropbox.com/u/219436/node.js/handson/build/html/index.htmlPython Hackathon なので、参加者がいるかどうかはどちらでもよかったんですが、3人で黙々と作業していました。…

BPStudy #39

あと、BPStudy でも発表の機会をいただけることになりました。3-4ヶ月ぐらい node.js と戯れてみたので その辺のまとめという意味で入門編の話 やアプリのデモをしようかと。 今年はアウトプット全然出してないので、ちょっと頑張らないと。

socket.io がすばらしすぎた件

Python Hackathon の準備完了しました。node.js の入門的なハンズオンコースで、最後に WebSocket を使ったサンプルまでいければ上出来です。 jQuery をサーバーサイドで使うとかはちょっと敷居が高いかも。。ということでハンズオンやっている最中に書くこ…

JSON String のマルチバイトの仕様

ES5 の仕様書http://www.ecma-international.org/publications/files/ECMA-ST/ECMA-262.pdfJSON.stringify(”ほげほげ") は "ほげほげ" となるのが正しい模様。一方で、RFC http://www.ietf.org/rfc/rfc4627.txtによると、"ほげほげ" は "\\u307b\\u3052\\u30…

全然関係ないけど npm のサイトはCouchDBで動いています.

npm publish が失敗するのでいろいろデバッグしていたら、npm の登録サイト registry.npmjs.org が CouchDB で動いていることを見つけました。ということでどれぐらい開発者いるんだろう?と思って /_users/ をたたくわけです。http://registry.npmjs.org/_us…

vows でテスト.

テストの方も、3割ぐらいしかかけてませんが、 vows という BDDのテストフレームワークで書いてみました。https://github.com/yssk22/node-twbot/blob/master/spec/spec_twitter.js書きやすいっちゃ書きやすいけど、a -> b -> c というイベントの流れでどこ…

サンプル - 英語のリスニング

ちょうどやっている最中に Twitter / cakephper: 英語のTweetを定期的に取得して、Sayに突っ込め ... というのを聴いて、実装してみた。何人か海外の人のtweetみているんだけれど、聴けばいいんじゃね?ってことで。https://github.com/yssk22/node-twbot/blo…

node-twbot 0.0.1 / Hackathon 用の資料

WebSocket やらない、という選択肢はなさそうなので、家で使っているtwitterボットをパッケージ化しました。EventEmitter のサブクラスとして再定義しなおして、いろいろできるように。 $ npm install twbotで入ります。WebSocket のサンプル作るときに使お…

Hackathon 用の資料

Python Hackathon で空気を読まずにnode.jsをやるのですが、例によってHackathonの資料はSphinxで書きつつDropboxでいつでも読めるようにして、bitbucket でバージョン管理、というコンボをしています。http://dl.dropbox.com/u/219436/node.js/handson/buil…

実行コンテキストのスイッチ単位

http://gist.github.com/622432のコードが常に正常に動くのが node.js クオリティ。 c = c + 1; が常に保証されている (ref: http://www.gnegg.ch/2010/09/why-node-js-excites-me/) さらに ev.emit('end') の発火とイベントリスナーの実行完了までが常に保…

URL を CouchDB にコピーする

わけあって、URLを丸ごとCouchDBの添付ファイルにコピーする需要があって、せっかくなので node.js で書いてみました。 ちょっと長いのでGistにおいてます。http://gist.github.com/622432

node.js で jQuery

http://blog.nodejitsu.com/jsdom-jquery-in-5-lines-on-nodejs実は使える模様。まだやってない。HTMLなどをとってきてごにょごにょしたり、WebアプリでHTMLを返すのにサーバーサイドのjQueryでごにょごにょするのには良さそうですね。