REST

RESTについてのメモ。

ファイルIO相当のResource操作以外の動詞(editはその例)は、そのResourceをターゲットとしたApplication起動と解釈できる場合が多いでしょう。 動詞 edit を使うのは、「編集用にロックする」を意図しているように見える、とメモ代わりにブコメしておいた…

(追記) ちょっと調べた

Firefoxのエクステンションで、rel="application" を解釈してくれるものがあるようです。http://almaer.com/firefox/appdiscover/まさにこれだよ。(実際には対応していないけど) twitterの例もまさにこれだよ!的な。

ActiveRecord::Errors の Representation

リファクタリングに際して、REST のリソースプロバイダーを実装している部分にある程度の規約を設けたいなー、と思って設計中。

View のバグで REpresentational State Transer が使いにくい件/使いやすくするには...

RESTのクライアントが効率的な1次元の順序付き(前,次が定義された)集合を走査するためには(例えばPagination)、、、、a) GET したリソースのサブセットが何件あって、b) スーパーセットは何件あって、c) サブセットはどこにいるのか(1次元の集合であれば先…

連結テーブルに対するURIの定義

http://d.hatena.ne.jp/yssk22/20080403#1207235731 で書いた話の続き。belongs_to をみながらURIを定義するのは辞めよう、という結論です。

orders

並び順リソースは集合リソースなので:collectionで定義するとよい。